スレ大杉なんで2chブラウザ推奨

これ参考にがんばって!!1 → 板追加手順

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
進学校にありがちなこと

1 : 【小吉】 :2010/02/01(月) 01:27:08.38 0
どこの大学いくかよりどこの塾行くかで悩む

53 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 19:44:26.72 0
マラソン大会がある

54 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 19:45:16.37 0
強制的に海で泳がされる

55 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 19:46:29.38 0
俺みたいに底辺校から有名大学に行った方が勝ち

56 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 19:49:21.07 0
成績抜群なのに日藝とか桐朋学園とか玉川大学に行くヤツがいる

57 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 19:51:59.27 0
印度哲学を勉強するために東洋大学へ行く奴がいる

58 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 19:53:36.24 0
中島らもみたいに灘から大阪芸大に行ったのもいる

59 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 19:55:55.56 0
>>57
それって寺の跡取りだろ

60 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 19:57:22.39 0
>>59
寺の跡取りなら駒沢か龍谷へいくだろ
印度哲学だよ印度哲学
日本では東大か東洋しかない

61 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 19:58:44.71 0
>>53
うちの高校は男子45km女子35km(高低差700m位)
まあ時間内にゴールするにはほとんど徒歩でもOKだったから半分ハイキング気分で楽しかったけど

62 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 20:01:44.24 0
>>60
敢えて宗門系じゃなく中立的非護教的立場から印度哲学
梵文学を子弟に学ばせようと言う僧侶が少なからずいるんだよ
得に東洋大の場合 前身が仏教学科だったこともあり内容が
仏教中心だし

63 :名無し草募集中。。。:2010/02/01(月) 20:02:00.64 0
マーチに入ると恥ずかしくて同窓会に行けない
30歳近くになってようやく行けるようになったよ


64 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 20:03:44.70 0
成績抜群だったやつが高野山大に行ったな 当然跡取りだけど

65 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 20:05:50.01 0
むかしのインテリは金があって時間がたっぷりある坊主に多かった

66 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 20:05:50.90 0
勉強しても伸びない子でも進学生としての維持と見栄でトップの大学受けるけど
結局日大行き

67 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 20:07:10.39 P
自分の部活以外の試合を応援するという行為が信じられない

68 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 21:44:11.90 0
友達が出来ない

69 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 21:50:55.08 0
赤フンで遠泳
極端に痩せてるヤツは泳いでいるウチにずれて上がったら包茎チンポ丸見え

70 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 21:51:38.49 0
3年の夏休み明け以降、それまで仲のよかったヤツと
上っ面だけの付き合いになりがち
結局のところ自分以外はみんなライバル

71 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 23:08:34.42 0
進学率アップのために
難関私立より地元四流国立に入れようとする

72 :名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 23:29:09.77 0
クラスメートとの普段の会話がどことなく生臭い

73 :名無し募集中。。。:2010/02/02(火) 01:00:10.15 0
うちの学年だけ東大合格が0

74 :名無し募集中。。。:2010/02/02(火) 01:07:32.71 0
おれは団塊Jr.の世代
凋落した高校の特進クラスに入った

朝は0時間目から夜は8時間目、9時間目まであり
毎週確認テストがあり、合格点を取れないと居残りで追試、追追試

夏休みは20日間は朝9時から夕方4時まで補修という名の授業

それだけしごかれて、受かった大学は、クラスのトップ層が名大・早慶など
上位〜中位が関関同立・MARCH・信州大・三重大など、下位はもっと下の私立へ

75 :名無し募集中。。。:2010/02/02(火) 01:14:41.86 P
上位進学高校はそういうシゴキがなくて
中堅な普通科がシゴキあるよね
自分とこもそうだった

76 :名無し募集中。。。:2010/02/02(火) 01:21:24.76 0
進学校もどきのうちの学校は夏休みに1週間くらい補修があったが
テストは赤点でも建前レベルのレポート出せば単位くれた

77 :名無し募集中。。。:2010/02/02(火) 02:16:02.40 0
センター試験は基本全員受験だから受験会場でもうちの学校の生徒が多くいつもの校内の試験と雰囲気がそんなに変わらないが
進学校でない高校の中学時代の友達はめちゃくちゃアウェー感を感じたと言ってた

78 :名無し募集中。。。:2010/02/02(火) 04:27:11.27 0
文化祭をやらない

10KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2005-12-31